掛川市二の丸美術館 空調改修工事に伴う休館のお知らせ
休館日 令和5年11月20日㊊~令和6年1月26日㊎まで
掛川市二の丸美術館は、経年劣化により空調設備の改修工事が必要なため、上記の期間中は入館できません。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。なお、ステンドグラス美術館は通常どおり開館いたします。
本件に関するお問い合わせは
(公財)掛川市文化財団 ☎0537-62-2061 または、☎0537-29-5680まで
掛川市二の丸美術館 初のクラウドファンディング! ~11/19㊐まで
日本の伝統文化の継承 ~地域の宝を未来のために~
二の丸美術館は初めてクラウドファンディングに挑戦します!!
私たちの美術館とご一緒に歩んでいただける方々からのご支援を心よりお待ちしております。
リターン品などプロジェクトの詳細およびご寄附のお申込みは、こちらの専用ページからお願いいたします。
イベントのご案内 ※詳細はイベント情報をご覧ください
9/30㊏・10/21㊏ 令和5年度文化庁伝統文化親子教室事業✨錫の小物を作ろう!✨
小学生3年生から6年生を対象に、掛川市出身の人間国宝 大角幸枝先生から
錫の小物を作り伝統文化を学ぶための体験講座を開催します。
※ご好評につき受付は終了しました
10/3㊋~11/19㊐ 開館25周年記念 交流出張展
ふらっと美術館プロジェクト『開館25周年記念 交流出張展』
掛川市吉岡彌生記念館と掛川市二の丸美術館の開館25周年を記念して交流出張展を開催
第1弾 『吉岡彌生記念館』10/3㊋~11/19㊐ 観覧料は無料!
10/14㊏ 集まれちびっ子アーティスト!根付制作にチャレンジ
小学生を対象にオリジナルの根付を製作します。
※好評につき受付は終了しました。
10/14㊏ 13:30~15:30
駐車場完備 ※大日本報徳社駐車場をご利用ください。
10/15㊐ 根付師と巡る 美術館&秋のお茶会
根付師による作品解説と秋のお茶会をお楽しみいただくツアーとなります。
※好評につき受付は終了しました。
10/15㊐ 10:00~12:00
駐車場完備 ※竹の丸駐車場をご利用ください。
10/29㊐ 9:00~17:00 ✨遊べるミュージアム わいわいコンサート✨
美術館周辺で1日遊んじゃおう!
二の丸美術館ロビーではNETSUKEスゴロク、ものづくりワークショップ 、大道芸
展示室では館長率いる『二の丸探検隊』が美術館を大冒険!
日 時:10月29日(日) 9:00~17:00
10/29㊐ 10:00~15:00 カケガワミュージアムマーケット 第5弾
掛川城を眺めたり芸術に触れながら、おいしいモノやすてきなモノを探しに来てね。
10月29日(火)10:00~15:00 ※雨天決行
掛川市二の丸美術館 クラウドファンディング 初挑戦!11/19(日)まで
8/19 二の丸美術館『オープニングナイト』YouTube配信
■二の丸美術館ホールロビー
『オープニングナイト』
夜の美術館からおくる異色のステージ!
二の丸美術館ロビー改修によって、生まれかわったロビーよりお届け!
日 時:8月19日(土)
出演者:赤堀愁(司会・落語)
袴田麻純(ピアノ演奏)
会 場:二の丸美術館ロビー
掛川珈琲 新発売!
2023年度版 掛川まる得パスポート発売!
ご好評にお応えして、2023年度版掛川まる得パスポートを発売します。「掛川の旅をより楽しく、よりお得に、より思い出深いものに」日本初の本格木造天守閣として復元された「掛川城」や国内最大級の花と鳥とのふれあいが楽しめる「掛川花鳥園」のほか、「二の丸美術館」、「ステンドグラス美術館」、「二の丸茶室」、「竹の丸」の計6施設の入館料をセットした大変お得な周遊パスポート
大人用パスポート 2,000円(税込)※通常価格3,320円。
また、市内の提携店や施設で、各種割引やプチプレゼントがもらえる「おもてなし」付き!有効期限はたっぷり2024年3月31日まで
「掛川城、掛川花鳥園、二の丸美術館、ステンドグラス美術館、二の丸茶室、竹の丸」の6つの入館可能施設ほか、掛川駅構内のビジターセンターでもお求めいただけます。
※施設や店舗が臨時休業または時短営業となる場合がございます。電話やホームページ等でご確認の上、お出かけください。
まちかどLaboratory 動画配信
学芸員解説『掛川市二の丸美術館について』