本文へ移動

掛川市近隣イベント情報

対局見学会

写真は昨年度発刊の文芸かけがわ第15号
指し始め5分程度の対局の様子を見学していただく
「対局見学会」を開催します。
※掛川市内在住の方のみが対象です。

日 時:①令和7年1月12日(日)
    8時30分~9時05分(集合8時20分)
    ②令和7年1月12日(日)
    13時00分~13時35分(集合12時50分)
    ③令和7年1月13日(月・祝)
    8時30分~9時05分(集合8時20分)
    ④令和7年1月13日(月・祝)
    13時00分~13時35分(集合12時50分)
会 場:二の丸茶室(掛川市掛川1138-24) 
    ※集合場所は、茶室に隣接する二の丸美術館の前です。
    ※保護者様の対局会場への付き添いはできません。
    保護者様は、二の丸美術館ロビー(入場無料)にてお待ちください。
対 象:掛川市内在住の小・中学生
定 員:各回10人(抽選)
参加料:無料
内 容:午前・午後の指し始め5分間の対局見学
    ※見学中はお静かにお願いいたします。

問合せ・申込はこちらから↓

第12回こども王将戦

写真は昨年度発刊の文芸かけがわ第15号
王将戦第1局の開催を記念して、小・中学生を対象にした「掛川こども王将戦」を開催します。
ぜひご参加ください。

日 時:令和7年1月11日(土)10時30分~15時00分頃(受付10時から)
場 所:掛川市立中央図書館(掛川市掛川1148-1)
駐車場:周辺の民間駐車場をご利用ください。
    ※図書館の駐車場は利用できません。
対 象:全国の小学1年生~中学3年生 
定 員:各クラス 20名(抽選) 合計60名
内 容:Sクラス 上級者(有段者またはそれに近い棋力を持つ人)
    Aクラス 中級者(詰め将棋3~5手詰めが解ける人)
    Bクラス 初級者(大会参加経験の少ない初級者、初心者 ※小学生のみ)
参加料:無 料
持ち物:昼食・飲み物

※各クラスの優勝者は、1月11日(土)夜に行われる前夜祭にて
 藤井聡太王将から表彰されます!
 
問合せ・申込はこちらから↓

掛川市文化協会【掛川城観光俳句・短歌入選者】決定!!

令和6年前期 掛川城観光俳句・短歌入選者決定しました!

審査員
 俳句:高島昭子
 短歌:橋本真理子

 
詳細は左表をご参照ください。

問合せ先
掛川市文化協会 
     ☎0537-23-7744(毎週火曜日午前中のみ)

令和6年度 文化芸術推進事業

掛川市文化財団
TOPへ戻る