本文へ移動

イベントのご案内

2023着物でめぐる アート&春ランチ ※詳細はイベント情報をご覧ください。

満開の桜のなか掛川城公園を散策。重要文化財(大日本報徳社・二の丸御殿)と
和洋アート作品と春のランチをお楽しみいただくツアーとなります。
※好評につき受付は終了しました。

令和4月8日㊏ 午前10時00分~午後1時30分 ※雨天決行
参 加 費 2,500円(入館料・昼食代含む)
駐車場完備 ※竹の丸駐車場をご利用ください。
定   員 15名 ※定員になり次第受付を終了いたします。お申込はお早めに。 

申 込 み 3月18日㊏ 午前9時~
       電話受付のみ(二の丸美術館 TEL0537-62-2061)

3月18日(土)より『男も女も装身具Ⅱ-江戸から明治・大正期の技とデザインー』開催!

※詳細は「展覧会」を御参照ください。

令和4年度掛川市二の丸美術館営業カレンダー※グレーが休館日です

2023年03月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

全国旅行支援「今こそしずおか元気旅」ふじのくに地域クーポン期間延長

全国旅行支援『今こそしずおか元気旅』ふじのくに地域クーポンが、美術館入館料やミュージアムショップでご利用できるようになりました。
詳細は静岡県ふじのくに地域クーポンのご利用ページをご覧ください。

使用期限は公式サイトを御参照ください。

【ご注意】
◆紙クーポンはお取り扱いできません。
 デジタルクーポンのみとなります。

掛川珈琲 新発売!

細密工芸品や近代日本画を中心とした展覧会を開催する二の丸美術館と色鮮やかな光の芸術で魅了するステンドグラス美術館より、オリジナルの掛川珈琲が誕生。掛川珈琲は初めての方でも手軽に本格コーヒーが楽しめるドリップタイプ。和と洋の芸術とコーヒーのコラボレーションでくつろぎの時間をお楽しみください。
表絵は日本を代表する浮世絵師 歌川広重の『保永堂版 東海道五十三次之内 掛川』となっていますので、お土産にオススメ。

只今、お試し期間につき、
1袋180円(税込)
5袋900円(税込)ご購入で、1袋さらにおまけ付き。

皆様ぜひご利用ください。

2022年度版 掛川まる得パスポート発売!

ご好評にお応えして2022年度版掛川まる得パスポートを発売します。「掛川の旅をより楽しく、よりお得に、より思い出深いものに」日本初の本格木造天守閣として復元された「掛川城」や国内最大級の花と鳥とのふれあいが楽しめる「掛川花鳥園」のほか、「二の丸美術館」、「ステンドグラス美術館」、「二の丸茶室」、「竹の丸」の計6施設の入館料をセットした大変お得な周遊パスポート、通常3,020円のところを1,900円(税込)。また、市内の提携店や施設で、各種割引やプチプレゼントがもらえる「おもてなし」付き!有効期限は、たっぷり2024年3月31日まで
掛川城、掛川花鳥園、二の丸美術館、ステンドグラス美術館、二の丸茶室、竹の丸の6つの入館可能施設のほか、掛川駅構内ビジターセンターでもお求めいただけます。
※2022年度は施設の補修、修繕工事により休館日がございます。詳細につきましては、各施設ホームページでご確認ください。

まちかどLaboratory 動画配信

学芸員解説『掛川市二の丸美術館について』

ご来館の皆様へのお願い~新型コロナウィルス感染予防対策~

新型コロナウイルス感染予防のため,
ご来館の際は、ご協力を何卒お願いいたします。
検温
手指消毒
ソーシャルディスタンス
 距離(2m)を空けてご鑑賞ください。

なお、3月13日(月)よりマスクの着用は個人の判断が基本となります。
 
●以下のお客様につきましては、ご来館をお控えいただきますようお願いいたします。
※スタッフがお声がけし、ご退出をお願いする場合がございます。 
37.5度以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水など風邪の症状があるお客様
■ご家庭や職場、学校など身近に陽性者もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様
■体調がすぐれないお客様
 
ご理解・ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

文化施設HPへのご案内

生涯学習センター・文化会館シオーネ・美感ホール
上記3施設のHPは下記リンクよりアクセスをお願いいたします。
 
二の丸美術館
2
1
9
5
3
4
TOPへ戻る