本文へ移動

イベント情報

ステンドグラス美術館 開館10周年記念展 会期中イベント

鈴木政昭コレクション
ステンドグラス美術館 開館10周年記念展
会期中イベント

5月31日(土) ※好評につき受付は終了いたしました
ステンドグラス作家 志田政人先生と巡る
美術館&アフタヌーンティー

志田先生のナビゲートで美術館を鑑賞
その後、先生と一緒にトーク&ケーキを楽しむアフタヌーンティータイムをお過ごしください

●日時:5月31日(土)
    13:00~14:00…二の丸美術館/解説
    14:00~15:00…竹の丸/アフタヌーンティー
●人数:24名(どなたでも)
●参加費:2,500円(観覧料・お茶代込み)
●申込み:5月4日(日)9:00~ 
     電話 0537-62-2061(二の丸美術館)にて受付 ※先着順


6月14日(土) 6月15日(日)
ステンドグラス作家 草間幸子先生に教わる
ミニ作品制作講座
※受付は終了しました
草間幸子先生と色ガラスに絵付けをする体験講座。
ミニフレームに入ったオリジナルのステンドグラス作品を作りましょう!

●時間:6月14日(土)15日(日)とも 11:00・14:00の2回(各回40分程度)
●場所:二の丸美術館ロビー
●人数:各回10名
●材料費:1,500円
●申込み:5月25日(日)9:00~
     電話 0537-62-2061(二の丸美術館)にて受付 ※先着順

ロビーイベント 二の丸美術館ふらっと美術館プロジェクト

今後のロビーイベント一覧

掛川市二の丸美術館 ふらっと美術館プロジェクト
吟行at美術館-ステンドグラス美術館10周年記念展-
6月29日(日) 14時開始(受付開始13時30分/終了予定15時30分)
参加費:800円(展覧会チケット・限定リーフレットのおまけ付き)
※要申込み(10名ほど)

出掛けた先で短歌や俳句を作ることを吟行(ぎんこう)と言います。
展覧会を鑑賞しながら短歌や俳句の創作にチャレンジ!
自然とじっくり鑑賞できて記憶に残る、新しい美術館の楽しみ方です
初心者~歌人・俳人までどなたでもどうぞ♪

お問い合わせ・お申し込みは✉ sio-04@k-kousya.or.jp (担当:河原)まで
(件名を「美術館吟行」とし、「お名前」と「当日のご連絡先」を明記しメールをお送りください)



ロビーの予約状況は>>こちら<<でご確認ください
二の丸美術館
3
0
8
1
0
6
TOPへ戻る