徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語-戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち-
【開館25周年記念】
徳川家康と掛川三城ゆかりの武将物語
-戦国の世から悩み、苦しみ、生き抜いた武将たち-
1/28(土)~3/12(日)
観覧料:無料
戦国時代から近世にかけ歴史に名を残した掛川城、高天神城、横須賀城。三城の歴史概要とともに出土品を紹介し、各時代に悩み苦しんだ人々を見つめる。
【ロビー展示】
[目で見る「昔の道具とくらし」-ちょっと昔の暮らしと道具展-]
ロビーでは懐かしい昭和の道具を同時展示。
会期中のイベント |
①講演会
「徳川家康の決断」
日 時:令和5年2月4日(土)13:30~15:00
講 師:本多 隆成 氏(静岡大学名誉教授)
会 場:大日本報徳社 大講堂
聴講料:500円
定 員:80名程
受 付:1月14日(土)9:00~
二の丸美術館にて電話受付 先着順
☎0537-62-2061
②ギャラリートーク
時間:14:00~14:30 申込不要
会場:掛川市二の丸美術館 展示室
日程 | 内 容 | 講 師 |
1月28日(土) | 掛川城にみる徳川家康の痕跡 | 戸塚 和美氏(城郭研究家) |
2月11日(土) | 徳川家康の遠江平定 | 久野 正博氏(浜松市立中央図書館) |
2月18日(土) | 高天神城の戦いについて | 戸塚 和美氏(城郭研究家) |
2月25日(土) | 「徳川家康と掛川三城」美術資料の見どころ | 日比野 秀男(当館館長) |
3月 4日(土) | 高天神城と横須賀城の関係について | 戸塚 和美氏(城郭研究家) |
《次回展覧会予告》