本文へ移動

イベント情報

ステンドグラス美術館 5月~8月イベント

5月31日(土)
ステンドグラス作家 志田政人先生と巡る
美術館&アフタヌーンティー

志田先生のナビゲートで美術館を鑑賞
その後、先生と一緒にトーク&ケーキを楽しむアフタヌーンティータイムをお過ごしください

●日時:5月31日(土)
    13:00~14:00…二の丸美術館/解説
    14:00~15:00…竹の丸/アフタヌーンティー
●人数:24名(どなたでも)
●参加費:2,500円(観覧料・お茶代込み)
●申込み:5月4日(日)9:00~ 
     電話 0537-62-2061(二の丸美術館)にて受付 ※先着順


6月14日(土) 6月15日(日)
ステンドグラス作家 草間幸子先生に教わる
ミニ作品制作講座

草間幸子先生と色ガラスに絵付けをする体験講座。
ミニフレームに入ったオリジナルのステンドグラス作品を作りましょう!

●時間:6月14日(土)15日(日)とも 11:00・14:00の2回(各回40分程度)
●場所:二の丸美術館ロビー
●人数:各回10名
●材料費:1,500円
●申込み:5月25日(日)9:00~
     電話 0537-62-2061(二の丸美術館)にて受付 ※先着順


8月2日(土)
一般どなたでも ステンドグラス体験講座

ステンドグラスに絵付けをしてパネルを作る体験講座
お好きなガラスを選んでオリジナル作品ができます
年齢制限なし!どなたでもご参加ください

●時間
午前コース/ 9:20~11:30 12名
午後コース/12:50~15:00  12名
●場所:竹の丸・ギャラリー
●受講料:3,000円(材料費込み)
●申込み:7月6日(日)9:00~
     電話0537-29-5680(ステンドグラス美術館)にて受付 ※先着順


お問合せ・詳細
◆二の丸美術館 0537-62-2061 または
◆ステンドグラス美術館 0537-29-5680
(開館時間 9:00~17:00/月曜休館)

春休みステンドグラス体験講座

春休みステンドグラス体験教室
※受付は終了しました
プロの先生からステンドグラスについて学びましょう!

■対象:小学1年生~6年生
■参加費:1,500円(材料費・受講料込み)
■日時:3月21日(金)~24日(月) 
    各日/午前9:20~11:30
      午後12:50~15:00
■定員:各日 午前12名/午後12名

【お申し込み】
必要事項を記入の上2月21日(金)~24日(月・祝)の間に
✉ sgm-03@k-kousya.or.jp へメール、
またはステンドグラス美術館窓口にてご応募ください。

【必要事項】
①希望日(チラシ画像をご確認のうえ、A~Hのアルファベットにてご記入ください)
②お名前とふりがな
③ご住所
④電話番号
⑤学校名と学年

※窓口(掛川市ステンドグラス美術館)の開館時間は午前9時~午後5時です
※持ち物・駐車場等につきましてはチラシ画像にてご確認ください
※応募者多数の場合は抽選となります
ステンドグラス美術館
3
5
6
0
0
6
TOPへ戻る